今後、ラベリングをする機会が増えそうなのでラベルライターを購入しました。
ラベルライターといえば、テプラですが、私はどうもテプラが苦手。
あの「テプラ感」がたぶん苦手。会社感かな?
とはいえ、今のテプラはハイテクになって、フォントも増えたしテープも増えたしナカナカの進化を遂げていました。
しかし見つけてしまった。
ブラザーのピータッチキューブ。
こちらは、スマホアプリで文字を打ち、Bluetoothで転送という機械で、テプラのようにキーボードを押して作成するより直感的で簡単そうなのと、アプリということで、今後フォントやデザインが増えていくことも期待できそうなのもよいところ。
なにより見た目がスッキリしていて、収納もかさばらなそう。
しかもお値段もテプラより安めだし私はこちらにかけようかと思いました。
実際につかってみた感想を。
やはり直感的に作業できるので初めてでも迷うことなくさくせいすることができました。
出来ているテンプレートを使うこともできるし、一度作ったテンプレートを保存しておくこともできるのも良い。日本語フォントは少ないけどなかなか良いし、ラベルの豊富さも気に入りました。
テストテープの[白地に黒字]、[ゴールドに白字]にくわえ、[グレーに白字][透明に黒字]を買い足しました。
他にも、クラフト紙っぽいラベルや、リボンにも印刷できるんです。これはギフトなどに役に立ちそう。挑戦してみようとおもいます。
引越し後使うことが多々ありそうなので今後に期待です。
0コメント