全方位写真が撮れるアプリを紹介します。
全方位カメラとはなんでしょう。ただのパノラマ写真ではなくて上下もグリグリ動かせる写真です。
まるで写真のなかに入ったような不思議な感覚です。
臨場感がすごいので景色のいいところに行った時は是非試していただきたいです。
bubbliの撮影の方法はシャッターをきってから画面のグレーの部分を塗りつぶすようにスマホを回して撮影するタイプで、1枚の写真をとるのに30秒くらいかかります。
スマホを持ってクルクル回って撮影することになるので周りから見たらかなり滑稽ですので、人が多いところでは躊躇われるとおもいます。
撮影時の音声も録音できるので臨場感が増しますよ。完成した画像はメールやtwitter、facebookなどで共有でき、アプリを持っていない人でもリンクからPCでChromeからは閲覧できるそうなので送る相手を選びません。でも基本的にはSNSなので
プライベートな人や場所の撮影には向きませんしアプリ内でしか作動できません。
最近使って便利だったことがありました。
家を建てるにあたって、土地探しをしていたころ、検討中の土地をメモ代わりに撮影していたのです。(フォロワーが居ないのでそういう使い方です。)
後から、周りの道路の様子や、電柱の位置、マンホールなど確認したくなり、bubbliで撮影しておいて助かったことがありました。普通の写真だと「その方向の写真撮ってない…」となりますが、全方位撮影してあるので、マンホールだろうが電柱だろうがなんでも写っているのです。
自分のスマホ内のカメラフォルダに保存して再現することはまだできないので、そこはスマホ側の進化に期待したいです。
便利だしおもしろいんですけどね。お金出して全方位カメラ買わなくても手軽に楽しめるのでおすすめですよ。
0コメント